福岡市内から車で30〜40分。糸島半島の歴史・観光から生産者直売所、カフェ&レストラン、窯元・家具などの工房&ギャラリー、大人からお子様まで誰もが楽しめるレジャースポットまで、丸ごとぐるっと糸島のすべてをナビゲート!糸島のことなら何でもわかるウェブサイトです。
TOP
|観光スポット
|カフェ
&
レストラン
|お食事処
|工房
&
ギャラリー
|生産者直売所
|ショップ
|レジャー
|かき小屋
|達人おすすめ
|
生活・暮らし
|糸島暮らし
|売家・売土地
|交通
|リンク
工房&ギャラリー
おしゃれアート作品&カフェ 夕陽が見える 白い美術館
小さなお城のような外観が目印
さまざまなアート作品が並ぶ館内。気に入ったものがあれば販売も・・・
館長の父、井上祐三郎さんが描く中国・桂林の風景画【水彩】
気持ちの良い潮風が吹く抜けるテラス
玄界灘に沈む夕陽。季節により表情が変わります
館内にあるミニステージ。リクエストがあればオリジナル・ソングのライブも!
2001年秋にオープンした野北の「白い美術館」。サンセットロード沿いにある小さなお城のような建物です(城い美術館⇒白い美術館)。
館内には油彩画・水彩画・パステル画・サンドコラージュ・ワックスアート・画詞(えことば)・写真など、館長や館長の父、井上祐三郎さん(無所属作家)、そして母の洋子さんらの手により生み出された数々のオリジナルアート作品が展示&販売されており、訪れる人を愉しませてくれます。店舗は建物の2F海側という最高のビューポイントになっています。当館の看板メニューのひとつ“こだわりの一杯点て”コーヒーを飲みながら、玄界灘に沈む夕陽を眺めて過ごす時間は最高です。特に、今の季節は潮風が気持ちよいテラスがオススメです!また各種ドリンクメニューの他、名物のカレーやピラフ、ケーキなどフードメニューも充実しています。
さらに館長(キーボード)のオリジナル・ソングのミニライブはいつでも、土曜・日曜・祭日であれば館長と父、井上祐三郎(ギター)さんがコラボレーションするオリジナル・ソングのミニライブが愉しめますヨ!
□住所/福岡県糸島市志摩野北2476−1
□電話番号/092−327−3187
□開館時間/PM11:30〜夕陽が沈む頃
□休館日/金曜日・第3土曜日
TOP
|観光スポット
|カフェ
&
レストラン
|お食事処
|工房
&
ギャラリー
|生産者直売所
|ショップ
|レジャー
糸島ドライブマップ
二見ヶ浦マップ
桜井マップ
野北マップ
Copyright(c)2009糸島探検隊All Rights Reserved.